- 2018年04月12日
- あなたの住宅は大丈夫? 地震後の屋根工事トラブルについて
- 2018年03月23日
- 解説!アスベストを含む工場・倉庫屋根の修繕方法
- 2018年02月21日
- 知らないと屋根工事で損をする? 屋根修理の基礎知識!
- 2018年02月05日
- 屋根・外壁工事 足場の役割、必要な理由
- 2018年01月25日
- 降雪地帯でなくても雪止めは必要!! 知らないと怖い雪害を解説
- 2018年01月16日
- 自分でできる雨漏りの応急処置(DIYで行う際の注意点)
- 2017年12月19日
- 雨漏り原因と修理方法! 屋根材別で解説
- 2017年11月06日
- 「普通の屋根修理」でもまずは調査!火災保険で無料になる可能性も!
- 2017年10月27日
- 火災保険で屋根工事を安全に無料にする方法|屋根の状態チェック付
- 2017年10月25日
- アスベスト屋根のメンテナンス、撤去、対応方法
- 2017年06月26日
- イチから学ぶラバーロック工法|目的・メリット・デメリットは?
- 2017年06月16日
- ガルバリウム屋根の断熱対策はどうする?|断熱の種類によるメリットとデメリット
- 2017年06月12日
- 屋根工事と外壁塗装・工事を同時にするメリット、見積・相場など
- 2017年06月05日
- 屋根の台風対策!屋根材や形状別にご紹介
- 2017年05月29日
- 屋根を長持ちさせるルーフィングはどれ? ルーフィング(防水シート)の種類
- 2017年05月26日
- 耐震・制震・免震の違い、耐震基準、地盤…強い住宅づくりに大切な事
- 2017年05月22日
- 梅雨前に備えを!屋上の防水、トレンド3種類の特徴と比較
- 2017年05月18日
- ガルバリウム鋼板よりも上質?SGL(エスジーエル)という屋根材が普及の兆し
- 2017年05月12日
- ガルバリウム鋼板の屋根メンテナンスの方法や時期の目安は?
- 2017年05月11日
- 屋根の葺き替え、古い家の耐震性を上げる方法
- 2017年04月25日
- 屋根工事・雨漏り修理は梅雨入り前に!
- 2017年04月23日
- 屋根工事の「怪しい見積もり」の見極め方!塗装(塗り替え)編
- 2017年04月10日
- 屋根工事の「怪しい見積もり」の見極め方!葺き替え編
- 2016年10月12日
- 葺き替え工事での棟の撤去・新設について
- 2016年10月12日
- 屋根工事の料金が割増になる場合とは?
- 2016年08月26日
- 屋根工事「雪止め」について-気になる相場など-|見積り用語集
- 2016年08月26日
- 見積り用語集|【唐草】について知りたい!-気になる相場など-
- 2016年08月22日
- 屋根工事「防水シートの取付」について-気になる相場など-|見積り用語集
- 2016年08月19日
- ガルバリウム屋根の「下地断熱材」について-気になる相場など-|見積り用語集
- 2016年08月10日
- 野地板増し張り編-気になる相場など-|見積り用語集
- 2016年08月10日
- 屋根工事「ガルバリウム取付」編-気になる相場など-|見積り用語集
- 2016年08月03日
- 屋根工事「瓦の撤去」編-気になる相場など-|見積り用語集
- 2016年07月20日
- トラブル続出!熊本地震から学んだ屋根工事の実態!
- 2016年07月12日
- 屋根材「ガルバリウム」の種類とメーカー
- 2016年07月06日
- 早めの屋根修理が大切「雨漏り」を「病気」に置き換えると怖さが見えてくる?
- 2016年06月29日
- 重たい屋根が地震に弱いわけではない!勘違いだらけの屋根工事の事情
- 2016年05月19日
- 雨漏りの気配がある方必見!梅雨入り前に屋根の点検・修理をした方が良い理由。
- 2016年05月11日
- 「サイディングメーカー」の一覧と特徴、メーカー選びについて
- 2016年05月06日
- 天窓のメリットデメリットは?雨漏りリスクが高まるって本当?
- 2016年04月22日
- 防災瓦とは?日本の瓦業界を救った「地震や台風に強く長寿命」の瓦
- 2016年04月15日
- 大きな地震の後に注意して頂きたいこと【屋根・住宅】の被害について
- 2016年04月11日
- 徹底比較!スレート屋根とガルバリウム鋼板まるわかり|メーカー一覧付
- 2016年03月30日
- え!太陽光発電・ソーラーパネルで雨漏り?設置方法に注目!
- 2016年03月23日
- 屋上緑化とは?メリットデメリット、施工費用の目安
- 2016年03月14日
- 一目でわかる!「雨漏り修理の料金」費用一覧表で解説します!≪屋根修理≫
- 2016年03月10日
- サイディング種類や相場、メーカー紹介。お洒落で手軽な外壁選び
- 2016年03月05日
- 新築の屋根、スレート・ガルバリウムどう決める?
- 2016年03月01日
- 地震や台風に負けない!「落ちにくい瓦」の取付工事
- 2016年02月24日
- ガルバリウムとジンカリウムの違いは本当に大きいの?
- 2016年02月16日
- ≪屋根材別≫耐用年数とメンテナンス時期について
- 2016年02月09日
- トタン屋根からガルバリウムへ上手にチェンジする方法
- 2016年02月02日
- 屋根工事の見積もり金額が簡単には出せない理由
- 2016年01月27日
- スレート屋根の寿命と、塗装工事の誤解
- 2016年01月21日
- 雨漏りはなぜ古い家で起こる?築20年以上のお宅はルーフィングの耐用年数に注意!
- 2016年01月20日
- スレート屋根の雨漏り、7つの原因と3つの対策
- 2016年01月14日
- 家がなんとなくカビっぽい?屋根の結露を疑ってみてください
- 2016年01月06日
- 屋根工事の前に知っておきたい『屋根の構造』
- 2015年12月24日
- 屋根工事を後から解約できる場合は?
- 2015年12月15日
- 中古一戸建てを購入する前に必ず確認しておきたい「工事歴」って?
- 2015年12月11日
- 屋根の最適な工事タイミングが分かるチェックリストを公開!
- 2015年12月10日
- ≪屋根材≫ガルバリウム鋼板の種類とメーカー
- 2015年12月08日
- カバー工法を行う人が、押さえておくべきポイント
- 2015年12月05日
- 瓦でお悩みの方必見!訪問販売、価格、施工法について
- 2015年11月23日
- 屋根工事、どこに頼めばよい?
- 2015年11月09日
- マンションで雨漏り!どうしたら良いの?
- 2015年11月06日
- 屋根工事のご近所トラブルを回避する方法
- 2015年10月30日
- くり返す雨漏り、もしかしたら耐震性に問題があるかもしれません
- 2015年10月28日
- 築年数別にチェック!屋根の点検・修理のポイント
- 2015年10月27日
- チェック項目付!雨漏りを起こしやすい場所
- 2015年10月24日
- 知りたかったが見える!スレート屋根の塗装工事、向き・不向き
- 2015年10月20日
- 雨漏り「かもしれない」段階でもすぐに相談しましょう
- 2015年10月17日
- 知っているようで知らない?今さら聞けないアスベスト問題
- 2015年10月14日
- 屋根工事の後に無料で受けられる「住宅診断」について
- 2015年10月09日
- 屋根の修理・メンテナンスを行う業者のお話し
- 2015年10月05日
- 雨を防いでいるのは屋根材じゃない?屋根の下で働く防水シートに注目!
- 2015年09月30日
- ちょっとの積雪でも重要!雪止めについて
- 2015年09月07日
- 工場・倉庫の屋根トラブル
- 2015年09月01日
- 屋根工事のトラブル(後編:工事直後~経年後のトラブル)
- 2015年09月01日
- 屋根工事のトラブル(前編:工事中のトラブル)
- 2015年08月29日
- おしゃれな屋根と雨漏りする屋根
- 2015年08月28日
- 台風の後に注意すべきこと
- 2015年08月25日
- おさらい!カバー工法(重ね葺き)
- 2015年08月11日
- 屋根リフォームの前に知っておきたい、アスベスト対策
- 2015年08月05日
- 見逃すと怖い、雨漏りのサイン
- 2015年07月30日
- こんな訪問販売に注意!
- 2015年07月28日
- 瓦屋根は本当に地震に弱い?
- 2015年07月24日
- 実はとっても重要! 屋根の勾配とその役割について
- 2015年07月20日
- スレート屋根の葺き替え工事
- 2015年07月11日
- 工場・屋根の太陽光発電設置について
- 2015年06月11日
- おさらい!雨漏りの原因、修理方法について(スレート・瓦編)
- 2015年05月12日
- 台風シーズン間近、知っておきたい保険の事
- 2015年04月02日
- 工場や倉庫の屋根工事を安く行いたい所有者様へ日本住宅工事管理協会の提案
- 2015年02月28日
- 知らないと怖い!雨漏りの原因と改善方法
- 2015年02月15日
- おろそかにしてはいけないルーフィング(防水シート)について
- 2015年01月27日
- ご家族に喘息やアトピーなどのアレルギー反応がある場合の屋根工事
- 2014年12月21日
- 大阪で塗装工事なら日本住宅工事管理協会へご相談
- 2014年12月09日
- 大阪で防水工事なら日本住宅工事管理協会へご相談
- 2014年11月28日
- 大阪で屋根の葺き替えを考えているかは日本住宅工事管理協会へご相談ください
- 2014年11月25日
- 陸屋根と太陽光の設置について
- 2014年11月19日
- 屋根と太陽光発電システムと雨漏りの危険について
- 2014年11月06日
- 0から学ぶ失敗しないための葺き替え工事について
- 2014年11月03日
- 倉庫・工場屋根の修繕方法・コストなどについて
- 2014年10月27日
- 屋根工事におけるホームインスペクションのススメ
- 2014年10月15日
- 本当に怖い雨漏りの放置により起こる現象
- 2014年09月30日
- 《築10年以上の方へ》スレート屋根のメンテナンスについて
- 2014年09月10日
- 屋根工事を行う前に知っておきたいカバー工法について
- 2014年08月19日
- 陸屋根の防水方法を決めるために知っておくべきこと
- 2014年08月04日
- 屋根工事会社の選び方についての考察
- 2014年07月30日
- 企業担当者様必見!日本住宅工事管理協会の稟議サポートサービス
- 2014年07月09日
- 台風シーズン到来、気をつける点とその後の対処方法
- 2014年06月13日
- 梅雨時の屋根工事における気をつけるべき点
- 2014年05月17日
- 屋根見積サイトはここに注意!押さえておくべき見積サイトの特徴
- 2014年05月01日
- 瓦メーカーで比較!葺き替え費用の計算方法
- 2014年04月24日
- 早見表付き!概算費用を出すための面積が簡単にわかる方法
- 2014年04月20日
- 初めてでも大丈夫!0から説明、誰でもわかるスレート屋根の全て
- 2014年04月19日
- 瓦選びのために押さえておきたい!5分でわかる3大瓦の特徴
- 2014年04月18日
- 光熱費30%カットも!屋根断熱を知るための3つのキーワード
- 2014年04月17日
- 大切な家を守るために屋根にできる耐震補強の4つポイント
- 2014年04月13日
- ポイントは5つ!失敗しない外壁・屋根塗装の秘訣
- 2014年04月12日
- 瓦屋根工事を考えている方必見、費用を見極める4つのポイント
- 2014年04月10日
- 陸屋根の方必見!陸屋根の防水方法を知り、雨漏り対策をしよう
- 2014年04月06日
- 2分でわかる、自宅の屋根をチェックする方法
- 2014年04月05日
- 5分でわかる!瓦屋根が長持ちする仕組み
- 2014年04月04日
- 恐怖!雨漏り屋根が引き起こすの5つの病気
- 2014年04月03日
- 屋根工事業者の「訪問販売」気を付けて下さい!よくある2パターン
- 2014年04月03日
- 4種類から選ぶ屋根の種類
- 2014年03月29日
- 自宅に最適な屋根工事はなに?必ず抑えたい4つの屋根工事の方法!
- 2014年03月20日
- よくある屋根工事の悩み!ベスト3
- 2014年03月19日
- 5分でわかる!屋根工事の内訳紹介
- 2014年03月17日
- 知らないと、損をする!?屋根工事のタイミング!
- 2014年03月16日
- 日本住宅工事管理協会の想い
- 2014年03月16日
- 屋根のことすべて日本住宅工事管理協会にお任せください。
当協会名を名乗った業者の営業にご注意下さい
日本住宅工事管理協会(以下「当協会」という)の協会名を名乗った業者から連絡が来る事例が確認されております。
当協会へお問い合わせ・ご相談のご連絡を頂いたお客様以外に、当協会の業者から連絡する事はございませんので、ご注意下さい。
お気付きになった際は、こちらのフォームまたはお電話(TEL 0120-010-015)にてお問い合わせ下さいませ。

屋根の調査・見積・工事をご依頼下さい。
当協会の認定試験に合格した
優良工事会社をご紹介いたします。